今日は暦の上では平日ですが、先週末が作品展のため全く休めなかったので、
スタジオ自体を休みにしてしまいました。
なので、今日と明日の連休です。
ということで、1泊で洞爺湖へ旅することにしました。
まずは洞爺村にあるレイクヒルファームへアイスクリームを食べに。
ここは10年ぶりくらいにきましたが、相変わらず多くの客が来ていました。
アイスクリームはいろいろな味を楽しめます。
2種類のアイスクリームを選ぶことができるのも人気の秘密かもしれません。
店の外は牧場で、ヤギやウサギ、ポニーと遊べます。
最近流行っているオーバー気味で撮ってみました。
昼間はとてもあたたかいのですが、植物達は確実に秋を感じているようです。
もう少しで大雪山に雪の知らせが届きそうです。
湖畔が見えてきたところで、先日の洞爺湖サミットでも話題となったウィンザーホテルのスノービレッジにあるピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 洞爺へピザを食べに行ってみました。
平日ということもあり店は空いていましたが、とてもよい雰囲気でゆったりと時間を過ごせるお見せです。肝心の石窯で焼いたピザもチーズの風味がとてもよく、適度に厚みを持った生地がとてもうまい。2つのピザを楽しめるハーフアンドハーフはオススメです。
夕方にホテルへチェックインし、すぐに湖畔へ出かけることにしました。
ここでも平日のためかぜんぜん人がいません。
本当にこのエリアでサミットがあったのだろうか・・・というぐらいの静けさです。
注意深く探してみると所々にサミット開催の面影が残っています。
夕食をメインの道沿いにある洋食屋さんへ行ったのですが、
すべてのメニューが高く、こんな価格設定をしたら観光客が逃げてしまうのになぁ・・・。
と思いつつも、他には居酒屋ぐらいしか開いていないのでしかたがなく・・・。
洞爺湖サミットは成功だったのでしょうか?
このエリアは本当に潤ったんでしょうか・・・?
なんとなくこの万国旗と遠くに見えるウィンザーホテルの写真が日本と諸外国との関係を表しているようです。
二日目の朝は10時頃にチェックアウトして大滝村へ。
ここでの目的はきのこ王国です。
とにかく安くてうまい!
きのこ三昧です。
この牛カットステーキ弁当はなんと350円!
きのこ汁は100円!
そしてお茶は無料サービス!!
うぉ~グレート!!
あまりにも安いので、調子に乗ってきのこのてんぷら(300円)も頼んじゃいました。
どれもこれもうまい。
これら全部食べても二人分でたったの1200円。
昨晩の洞爺湖の洋食屋さんは一人1200円の普通のハンバーグ定食・・・。
根本的な考え方の違いなのだろうか・・・。
ちなみにきのこ王国はいつもものすごい賑わいです。
しばらく移動して支笏湖へ。
すこし歩いてみることにしました。
橋の上から水面を見ていると70~80センチの魚が悠々と泳いでいます。
おそらくサクラマスだと思いますが、まだまだここではこのサイズの魚がいるんだなぁ
と少し嬉しくなりました。
支笏湖のこの場所へ行くためには、温泉街の駐車場を利用する必要があります。
が、この駐車場は約20年ほど前に整備されてから有料になったんです。
そして価格表示に紙を貼って410円に値上げもされていました。
このような場所へのアクセスは車しかありません。
まず来てもらうこと。利用してもらうことが肝心なはずなのに、駐車場の段階で不快な気分にさせるのはどうなのだろう?
私はすぐ近くの国民休暇村の駐車場が無料であることを知っていたのでそちらを利用して湖面へ歩いて移動しましたが、多くの観光客は無料の駐車場が隣接していることを知りません。
北海道の観光業界は、もっと客を増やすための方法を真剣に考えるべきだと思う。
ちなみに支笏湖の国民休暇村はとてもロケーションが良く、森林浴を楽しむためには最適な場所で、比較的安く温泉、食事つきで宿泊もできます。
まもなく自宅へ到着・・・。
その前に札幌の南区常盤にあるヴェルジネ・バッカーノでコーヒータイム。
オリジナル・オーガニックなパン屋さんですが、限定30食のパスタも人気で、週末にはいつもにぎわっています。今日は食事メインではなく、あくまでもコーヒータイム・・・ですがやはり・・・チーズケーキを食べてしまいました。手作りの優しさを感じる控えめな甘さのケーキです。
ということで、食べるのがメインの1泊2日でした。
そして、今回の旅でわかったこと・・・
洞爺湖と支笏湖の共通点
観光地の名前におんぶに抱っこ。
客をもてなす努力が必要。
このままではたそがれてしまう。
この二つの湖の中間地点にある大滝村は立地条件的には湖などのランドマークも無く不利なような気がするが村全体に活気を感じさせる。それは民間の店や農家の直営店が安く良い品物を提供しているのがとても好印象を与え、また大滝村に行ってみようと言う気持ちにさせているからだと思う。
この二つの湖+温泉街だけではなく各地の観光協会という名の旧体制の温床は改革が必要だと思う。
[コメントを書く]