今回は人数が少なかったのですが、その分ツールの使い方や具体的な仕事の仕方などの話をじっくりとできました。

▲今回のDSロゴ。毎回ステッカーを100円で販売。すでにコレクターズ・アイテム?!

▲初参加の人にも、DSの楽しさや素晴しさをわかっていただけたと思います。

▲「描く」というのが共通言語ですので、だれでもすぐに仲間入りできるところもDSの魅力です。また、自分の都合に合わせて参加したり休んだりできるところも魅力の一つ。開催時間びっちりとドローイングする必要もありません。

▲画材や表現方法にもルールはありません。自由気ままにドローイングを楽しむのが唯一のルールなのかもしれません。

▲参加した自分以外の人の画材を試しに使わせてもらうのも楽しみの一つ。もしかして自分にピッタリの画材にめぐり合えるかも!!
やはり毎回そうなのですが、ドゥードゥラー(ドローイング)仲間で会話をするのは本当に楽しいです。

[コメントを書く]
