そんな中、ピクサーアニメーションスタジオのエンリコ氏が主催するワールドプロジェクトであるスケッチクロールが開催されるということで、日本では札幌でも開催することにしました。
札幌は人数が少ないながらもステキな時間を過ごせました。
スケッチクロールでは"大通り公園"を歩くことにしました。
この公園では今週末に"花フェスタ"が開催されていて、多くの催しが行われていました。

スケッチクロールには4名の参加者がありました。
でも人数が少なかったので、寄り道を自由にできて、
少人数もいいもんだなぁと感じる場面もありました。

この花フェスタでは普段の札幌ではあまり見ることのできないステキな花をたくさん見れました。
私も多肉植物をいくつか買いました!
今回は大通り公園だけでしたが、私のスタジオまで歩いたので約15ブロックは歩きました。
要した時間はブラブラしながらなので5時間ぐらいです。
夕方には少し肌寒くなっていました。
ですが、私は一日中SCのTシャツで過ごせるくらい暖かくなったなぁと嬉しく感じていました。

そして、ドローイングセッションは夕方の5時スタートです。
今回は15名のドゥードゥラーが会場となった私のスタジオに集りました。
スケッチクロールはスケッチをしながら町を移動しますが
ドローイングセッションは一つの場所でキャラクタードローイングやフリードローイングを楽しみます。

そして、やっぱりDSにはピザが似合います。
参加したドゥードゥラーにもピザが定着してきたようです。ははは。

それでは、私のテイクです。
まずはスケッチクロールから。
行きの地下鉄で2枚描きました。


大通り公園4丁目噴水広場

大通り公園8丁目水の広場


大通り公園12丁目 札幌資料館

そしてDSでのテイクです。




今回のお題ドローイングでのみなさんの作品はこちら

来月のセッションは、私の都合により2週目の土曜日(7/12)に開催します。
お楽しみに!!
ドローイングセッションのシェアブログはこちらです。
より多くの写真と過去のセッションの様子をご覧いただけます。
また、スケッチクロールのオフィシャルサイトはこちらです。
今回のセッションはコチラをご覧いただくと世界各国のスケッチをご覧いただけます。

気に入っていただけたら1クリックお願いします!!
ブログランキングに参加しています。

[コメントを書く]