海外で話題になっていたASUSのEee PCをEM(イーモバイル)と共に購入しました。
いつも旅の時にはIBMのThinkpad X31を持って歩いたのですが、少々重くてもう少し装備を軽くしたいなぁ・・・と思っていろいろと軽量PCを探していたところに、MACとカメラの師匠であるわぎょう氏のブログにEee PCを買ったという記事が・・・。
そしてEMに関してはNTTのアットフリードがサービスを終了したので何か接続端末が欲しいなぁと思っていたところ、Painterの巨匠である吉井さんがEMを購入したというブログでのレポートを読んで興味深々でした。
さらに今回最も興味を持ったのが・・・
「EMと同時契約するとEeePCが18,800円!!」という情報が!!
早速ヨドバへ。
・・・お持ち帰りしてしまいました・・・。
驚くほど軽いわけではありませんが、結構軽いです。
USBポートが3個あるのと、SDのスロット、そしてWiFi(無線LAN)があるのが非常に便利。
でもノースピンドル(ハードディスクが無く、そのかわり大容量のメモリを使っているタイプ)でもともとは512MBしかメモリを積んでいないので2GBに増設はしました。
しかしながらWindowsXPを標準インストールしてウィルスキラー、PicasaとPhotoshop7をインストールしたら約600MBしか空き容量が無くなってしまいました。
ただ、今はキャンペーン期間中らしく4GBのSDが付属しているので実質、このSDが保存領域としてまるまる使えるわけです。
これならSDさえ換えればかなりの大容量をサポートできますね。
ちなみに、ソフトケースやオプティカルマウスも付属しているので本当に買ったその日からすぐに使えます。
CPUはceleron900MHzですが動きは快適で、Photoshop7をインストールしましたが、問題なく仕事してくれます。Picasaと組み合わせて使うとこれで出先での写真整理は楽になりそうです。ただ、Photoshopは占有容量が多いので軽量なフリーソフトでPSD形式を快適に扱えるソフトがあれば保存領域を増やしたいので換えたいです。
私は標準ブラウザをFireFoxにしてブックマークをオンラインに登録しているのでほとんどFirefoxを使っていますが、今のところ特に問題は無いようです。
ただ、一つ残念なことが・・・画面サイズが800x480という狭さが・・・最近のウェブは標準サイズが1024ピクセル以上であることが多いので、横にスクロールの必要なページがたくさんあります。
一方EM(イーモバイル)はUSBタイプのものを付属。
こちらはセットアップいらずで買ってすぐに使えるのが非常に便利。
速度もアットフリード(PHS)の時と比べると雲泥の差。
地下鉄の中でも使えそうです・・・(使いませんが・・・)
ダイヤルアップ接続とは違うので手間も要らず、月額2000円が最低金額で上限が5980円というのも時間を気にせずに使えるので便利ですね。
WiFiは特に専用のユーティリティを使うわけでは無いのですが、Fn+F2でWiFiがONになるので、その時点で使えるWiFiが出ていればすぐに使えるようです。
私は自宅とスタジオの両方がWiFiなのでこの機能は嬉しいです。
今年のSanDiego Comic-Con International(SDCC2008)ではかなり便利になりそうです。
[コメントを書く]