使用したのは今回もHoltsの車のボディ修復用ポリパテです。
量が多くて硬化が早いのでスキです。

まずは分割されたパーツごとにポリパテでおおよその見当をつけて盛り上げます。数分で硬化するのであとはひたすたヤスリング!

ある程度形ができたら3つのパーツを瞬間接着剤で合体します。
やっぱり手作業だけなのでゆがみがたくさんあります。でも気にしない。
ポリパテで少しだけ修復しますが、手作りいいところだと思って余計に神経質になるのはやめます。

合体するとこんな感じになります。
そしてさらにポリパテを盛って形を整えます。
この時点で多少の凹凸や小さな穴などもありますが、このあと下地剤を塗ったときに修正するので現時点ではこれくらいでOKでしょう!

ここまでくると形がハッキリしてくるのでちょっぴり嬉しくなりますよね。
明日は晴れたらサフェーサ(下地剤)を吹き付ける予定です。
それではまた明日!
