2010年6月26日土曜日

立体制作日記 【day5】

今日はレジンで複製したモノをクリーンナップするところからレポートです。
レジンで複製する際に、型のシリコンからレジンが取れにくくなるのを防ぐためにシリコンオイルを吹き付けます。
シリコンオイル無しでもできますが、シリコン型を長持ちさせるためには欠かせないものです。
ただ、このシリコンオイルが曲者で、塗料もはじいてしまいます。

なので、エンジンクリーナーや洗濯石鹸などで洗浄するのですが、私が今まで使った中ではこの「アサヒペンのワックスとり」です。中性ですので台所で作業もでき、油分が信じられないくらいにきれいに取れるので、今となってはコレ無しには複製は考えにくいほどです。


そうして、50個全て脱脂しました。台所スポンジで1つずつ洗ったのですが、手についていたレジンやシリコンオイルもきれいさっぱり取れています!(手肌が敏感な方にはお勧めしません)


左が複製したもの、中央がスケッチを切り抜いたもの、右がオリジナルです。


次回はいよいよ下地を塗ってから色づけです。
やっとお絵かき的な作業に入れます!
それではまた!

LSK8 Cruis'n in Autumn

  Today, I headed out to the Toyohira River trail for a long-overdue session with my LSK8 buddy, KazNee. The pavement was still a little dam...