2007年9月24日月曜日

だったんそば

クラーク博士で有名な羊が丘展望台に15~16年ぶりに行ってきました。


▲久々にお会いしましたが、いいポーズですねぇ。

で、なぜジモティーの私がわざわざ行ったかと言うと・・・


▲「だったんそばvs手打ち新そば」だそうです。

モンゴルから取り寄せたそばを品種改良して、北海道産の新しいそば粉を使ったそばをこの週末3日間限定のイベントで食べれると言うことで行ってみる事にしたんです。
今日はさわやかな秋晴れでしたのでMTBで30分ほど走り羊が丘展望台へ。
自宅からはほとんどが上り坂でしたが、ゆっくり走ったので気持ちが良かったです。



こちらがそのだったんそばです。
札幌市内でも数件で食べられるそうですが、私は初めてだったのでちょっとした驚き。
というのも、色は薄い黄色っぽい色をしています。
食感は、かなりコシが強く味はしっかりしていてとてもうまい!
今回のイベントでは普通の品種のそばも食べられたので食べ比べしました。
もちろん、普通のそばと言っても手打ちの新そばですので充分においしいのですが、
なんとだったんそばはその上を行っていました。
ちょっとしたマイブームになりそうです。


▲そばカステラの試食もしました。うん、やっぱりうまい!

ひさびさに観光地っぽい観光地へ行くと新しい発見もあります。


▲なぜ熊なのか?しかも白熊は原材料にガラナが入っていない!!

腹いっぱいになったところでお気に入りのMTBショップ「SAMS BIKE」に寄り自転車談議。帰りはほとんど下り坂でさらに気持ちがよかった。
そうそう、今乗っているMTBを買ってすぐに取り付けたサイクルメーターの積算距離メーターがついに1000キロを越えました!!札幌からだとどこまでの距離なんだろう?


▲帰りにはちょっといい景色の高台の公園でひと休み。
コンパクトカメラのホワイトバランスを変えて撮ったらおもしろい色になったのでアップしてみました。

秋は食べるものがたくさんあるなぁ。
来週も時間があればどこかの秋祭りに行きたいなぁ・・・。



[コメントを書く]

LSK8 Session in Automn (LSK8、晩秋のセッション)

This weekend was a rare break, and with fresh snow on the ground, I headed out to Mt. Teine for some snowboarding. But once I got there, the...