
少人数だったので、ちょっと気になる店があれば入ってみたり、ふらふら寄り道したりできて面白かったです。

本当は最初から小樽駅付近を散策するつもりでしたが、人数が少なかったので気分で、樽築港駅で下車。
ここには大きな観覧車や石原裕次郎の記念館があります。

そしてやっぱり小樽と言えば花園だんご。
今回もいただきましたぁ・・・しょうゆがうまい!!

だんご三兄弟にひっかけるつもりはありませんが、カモの三兄弟。

小樽にはステキなロケーションがたくさんあり、描くのも歩くのも、
そして撮るのも楽しい街です。

こういう建物が今も残っていて、底で生活しているのがスすばらしい!
こんな家に生まれたかったなぁ・・・。

そして最後はやはり「なると」の半身揚げ。うんまい!!!
忘れてはいけないのが今回のスケッチです。
まずは集合場所へ向かう途中の地下鉄にて・・・。

続いて、小樽築港のヨットハーバーの横で一枚。

お次は花園だんご。小樽へ行ったらゼッタイ食べて欲しい!

またまた食べ物・・・ははは。
こちらはPressCafeにてビスコットとコーヒーを。
ここのお店は車好きの方ならゼッタイ大好きになるお店です。
オーナーもクラシックカーのレースに出場しているステキな方です。

そして最後はやはり「なると」の半身揚げ!
これは本当にうまいです。小樽の人達はクリスマスといえば・・・
「なると」なんだろうなぁ・・・。
ということで天気が悪かったので
なかなか外でスケッチはできませんでしたが
それなりに楽しい一日を過ごせました。
機会があればまた遊びに来たいです。

気に入っていただけたら1クリックお願いします!!
ブログランキングに参加しています。

[コメントを書く]